〜9月のお休み日〜
★営業★金、土、日、月 11:00〜14:00
☆お休み☆1、2、3、9、15、22日☆
出店◎
9日 39マーケット
15日発芽マルシェ
22日おつかれーライス
イベント詳細はまたお知らせします♪
2018年9月1日土曜日
2018年8月24日金曜日
25.26日の営業時間◎
25.26日はイベント出店のためお店は
11:00〜13:30までの営業となります◎
25日は今治、大人の夜市に出店♪
カレー食堂種、法華寺でお待ちしています。
仲良し家族、ネイティブキッチンも出動です!絶品です!めちゃめちゃ美味しいのん食べれます♪
焼き鳥に燻製◎オススメです♪ルンルン♪
11:00〜13:30までの営業となります◎
25日は今治、大人の夜市に出店♪
カレー食堂種、法華寺でお待ちしています。
仲良し家族、ネイティブキッチンも出動です!絶品です!めちゃめちゃ美味しいのん食べれます♪
焼き鳥に燻製◎オススメです♪ルンルン♪
次の日26日は三津浜の珍踊り!
2018年8月16日木曜日
〜8月の営業日〜
8月の営業日を今更アップします。
すみません。
初めてスマホを持ちました!
ブログにログイン出来ずにもじもじしていました。すみません。
あれれ、もう16日です。
カレー食堂種、そんなこんなでもじもじしている間に1年がたちました。そうなんです、なにげに1周年なのです◎なにげになにげに。皆々様のお陰様です。ありがとうございます。
27日(月)はお休みです。
※25.26日は夜イベント出店に出かけるので13:30頃、閉店予定です。ご了承ください◎
25日は 今治大人の夜市
26日は 三津浜珍踊り
すみません。
初めてスマホを持ちました!
ブログにログイン出来ずにもじもじしていました。すみません。
あれれ、もう16日です。
カレー食堂種、そんなこんなでもじもじしている間に1年がたちました。そうなんです、なにげに1周年なのです◎なにげになにげに。皆々様のお陰様です。ありがとうございます。
27日(月)はお休みです。
※25.26日は夜イベント出店に出かけるので13:30頃、閉店予定です。ご了承ください◎
25日は 今治大人の夜市
26日は 三津浜珍踊り
2018年7月4日水曜日
7月の営業予定日◎
アップが遅くなりました。ごめんなさい◎
25日はこちら。時間をはずした日の祭り♪
こんな感じです。よろしくお願いします。
16日 海の日の夜は種まきライブです。
まだ少し空きがあります♪ご予約はお早めに♪
8日はイベント出店のためお店はお休みになります◎
2018年6月28日木曜日
種まきライブ。houちゃん★Pちゃん
暑い夜に熱い夜を。それはね、、、あついの。
宮崎の歌姫 音を旅する踊り祈り歌う人 houちゃん!と、
沖縄のアロハイサイ ハッピーバイブレーション全開 peace - k ことPちゃん!
ご存知の方はぞくぞくドキドキしちゃうスペシャルコンビ‼
暑い夜がとっても熱い夜に。ごめんなさい‼あつくて。申し訳ない‼
すぐに満員御礼になると思います。ご予約はお早めに。
~hou ちゃんとPちゃんがやってくる。の巻~
●17:30 オープン カレースタート
●18:45-19:00 まひぼん。うた。
●19:00-21:00 ライブ
●料金 投げ銭 ハートマネー(心に響いたそのギフトに対し、感謝や応援や愛を込めて自分の価値でのお支払いをよろしくお願いします。それは自分の感じた自分の心に対しての価値、なのかも、しれません。投げ銭。奥深いです。すきです。笑♪)
●場所 カレー食堂種 愛媛県西条市氷見丙247
●ご予約・問合せ 090-9865-4123 ひの
☆★☆★要予約★☆★☆ スペースに限りがあります。ご予約お願いします。
地球を愛し、自然を愛する二人。
絵本の中からとびだしてきたみたいな二人。
この生かされている命の喜びを命いっぱいに奏でてくれます。
この日は海の日。
海みたいに深く濃くそして不思議な世界を自由にそして自遊に生き、宇宙をも遊泳しちゃいそうな西条のアーティストまひぼん登場。自身の陶芸作品を持ってきてくれます。こちらもお楽しみに♪まひぼんの作品は彼の心のあたたかい部分が、カタチになって彼の中からぴょーんととびだしてきたみたいな感じ。ぜひ手にとってあたたかい彼の心を感じて下さい♪なんとオープニングに歌も。うふふ。
~hou~
宮崎の歌姫 音を旅する踊り祈り歌う人 houちゃん!と、
沖縄のアロハイサイ ハッピーバイブレーション全開 peace - k ことPちゃん!
ご存知の方はぞくぞくドキドキしちゃうスペシャルコンビ‼
暑い夜がとっても熱い夜に。ごめんなさい‼あつくて。申し訳ない‼
すぐに満員御礼になると思います。ご予約はお早めに。
●2018年7月16日(月)~海の日~
●種まきライブ vol. 5 暑い夜に熱い夜を。ひー、あつい。~hou ちゃんとPちゃんがやってくる。の巻~
●17:30 オープン カレースタート
●18:45-19:00 まひぼん。うた。
●19:00-21:00 ライブ
●料金 投げ銭 ハートマネー(心に響いたそのギフトに対し、感謝や応援や愛を込めて自分の価値でのお支払いをよろしくお願いします。それは自分の感じた自分の心に対しての価値、なのかも、しれません。投げ銭。奥深いです。すきです。笑♪)
●場所 カレー食堂種 愛媛県西条市氷見丙247
●ご予約・問合せ 090-9865-4123 ひの
☆★☆★要予約★☆★☆ スペースに限りがあります。ご予約お願いします。
地球を愛し、自然を愛する二人。
絵本の中からとびだしてきたみたいな二人。
この生かされている命の喜びを命いっぱいに奏でてくれます。
この日は海の日。
海みたいに深く濃くそして不思議な世界を自由にそして自遊に生き、宇宙をも遊泳しちゃいそうな西条のアーティストまひぼん登場。自身の陶芸作品を持ってきてくれます。こちらもお楽しみに♪まひぼんの作品は彼の心のあたたかい部分が、カタチになって彼の中からぴょーんととびだしてきたみたいな感じ。ぜひ手にとってあたたかい彼の心を感じて下さい♪なんとオープニングに歌も。うふふ。
~hou~
宮崎生まれ。音楽家。 大地かおる声、風と包む言葉。 森羅万象を讃えるように、宇宙に響くように、踊るように、祈るように、歌う。 ときに優しく、ときに熱く、ジャンルを越えて、色んな芸術家たちと、その時のその場を変幻自在に愛であげながら、音の旅を続けている。 ヒト科の進化を見つめながら。
~Peace-K(Pすけ)~
∞space rhythm surfer∞
ドラム&パーカッション&ウクレレ&hangを中心に、
唄い、演奏するの が大好きな旅する音楽家。
Sandii、OKI、UA、YO-KING、Caravan、Spinna B-ILL、Keison、ハナレグミ、 元ちとせ、鈴木慶一、曽我部恵一、PUFFY、PJ、(仮) ALBATRUS、児玉奈央 など
他多数のミュージシャンの様々なライヴ、レコーディングに参加。
現在、Peace-Kソロとして、 オリジナル、カバーなど好きな曲をウクレレ、hangなどで アコースティックにスペーシーサウンドで自由に唄い、 ウクレレやパーカッションのワークショップも行い、各地を音と食と波とともにTRIP中。
宇宙の波動をキャッチし歓喜ノ音を奏でられる奇跡にいつも感謝している。
∞space rhythm surfer∞
ドラム&パーカッション&ウクレレ&hangを中心に、
唄い、演奏するの が大好きな旅する音楽家。
Sandii、OKI、UA、YO-KING、Caravan、Spinna B-ILL、Keison、ハナレグミ、 元ちとせ、鈴木慶一、曽我部恵一、PUFFY、PJ、(仮) ALBATRUS、児玉奈央 など
他多数のミュージシャンの様々なライヴ、レコーディングに参加。
現在、Peace-Kソロとして、 オリジナル、カバーなど好きな曲をウクレレ、hangなどで アコースティックにスペーシーサウンドで自由に唄い、 ウクレレやパーカッションのワークショップも行い、各地を音と食と波とともにTRIP中。
宇宙の波動をキャッチし歓喜ノ音を奏でられる奇跡にいつも感謝している。
2018年6月17日日曜日
越智大介くんの展示会
やります!
ずっとやりたかった大ちゃんの絵の展示会。夏至スタートです。
6月21日(木)➡➡➡7月15日(日)
~ギンギラギンにさりげなく夏至。2018~
越智大介氏の描く世界。展示販売会。
場所。カレー食堂種(愛媛県西条市氷見丙247)
初日 21日は11:00~日没19:22
くう食堂きよしと種のコラボ。チキン南蛮カレー30食限定(初日のみ)
22日以降 金、土、日、月の通常営業内での展示。11:00-14:00
大介ワールドに巻き込まれにいらして下さい♪
ぐるぐるぽ。むむむ。ぬーん。
展示会スタート初日21日はスペシャルゲスト。
くう食堂、きよし!
きよしワールドに巻き込まれにいらして下さい♪
過去数名、迷子になりました。笑。
夏至のスペシャルコラボとして
大ちゃんワールドできよしのアノ噂のチキン南蛮と種のカレーが1つのお皿の上で手と手を取り合った空前絶後のチキン南蛮カレー!21日のみ。30食限定です。ぜひご賞味下さい。
太陽のエネルギーが一番溢れている日。夏至。
花や草や木、虫や鳥達、地球上の命が太陽に感謝を伝えるお祭り騒ぎ。
耳をすませば、あちこちから拍手喝采、黄色い歓声が聞こえてくるかも。
そんな夏至のわくわくする美しい時空にカレー食堂種を色とりどりのアートで埋め尽くしてくれる西条のアーティスト越智大介氏。大ちゃん。
大ちゃんのワールドに心うずめてみると、こころ落ち着く様が手に取るように感じれる。
夏至の浄化の作用の高まりにあわせて、心の中の不要なまといを脱ぎ捨て自分の真ん中を旅してみませんか。
夏至に感謝をこめて。
太陽に感謝をこめて。
地球に感謝をこめて。
大ちゃんありがとう。
きよしありがとう。
心寄せてくれる皆様ありがとう。
大ちゃんは期間中、カレー食堂種にいるかな。いないかな。いてもいないかも。いてなくてもいるかも。
みたいな感じだと思います。笑♪
本人にどうしてもお会いしたい方は、事前にご確認下さい◎
それでは皆様ごきげんよう。
素敵な夏至を迎えましょう。
*添付の絵はすべて越智大介氏の作品です*ブラボー!!
ずっとやりたかった大ちゃんの絵の展示会。夏至スタートです。
ズバリ。題して『ギンギラギンにさりげなく夏至 2018』
6月21日(木)➡➡➡7月15日(日)
~ギンギラギンにさりげなく夏至。2018~
越智大介氏の描く世界。展示販売会。
場所。カレー食堂種(愛媛県西条市氷見丙247)
初日 21日は11:00~日没19:22
くう食堂きよしと種のコラボ。チキン南蛮カレー30食限定(初日のみ)
22日以降 金、土、日、月の通常営業内での展示。11:00-14:00
大介ワールドに巻き込まれにいらして下さい♪
ぐるぐるぽ。むむむ。ぬーん。
展示会スタート初日21日はスペシャルゲスト。
くう食堂、きよし!
きよしワールドに巻き込まれにいらして下さい♪
過去数名、迷子になりました。笑。
夏至のスペシャルコラボとして
大ちゃんワールドできよしのアノ噂のチキン南蛮と種のカレーが1つのお皿の上で手と手を取り合った空前絶後のチキン南蛮カレー!21日のみ。30食限定です。ぜひご賞味下さい。
太陽のエネルギーが一番溢れている日。夏至。
花や草や木、虫や鳥達、地球上の命が太陽に感謝を伝えるお祭り騒ぎ。
耳をすませば、あちこちから拍手喝采、黄色い歓声が聞こえてくるかも。
そんな夏至のわくわくする美しい時空にカレー食堂種を色とりどりのアートで埋め尽くしてくれる西条のアーティスト越智大介氏。大ちゃん。
大ちゃんのワールドに心うずめてみると、こころ落ち着く様が手に取るように感じれる。
夏至の浄化の作用の高まりにあわせて、心の中の不要なまといを脱ぎ捨て自分の真ん中を旅してみませんか。
夏至に感謝をこめて。
太陽に感謝をこめて。
地球に感謝をこめて。
大ちゃんありがとう。
きよしありがとう。
心寄せてくれる皆様ありがとう。
大ちゃんは期間中、カレー食堂種にいるかな。いないかな。いてもいないかも。いてなくてもいるかも。
みたいな感じだと思います。笑♪
本人にどうしてもお会いしたい方は、事前にご確認下さい◎
それでは皆様ごきげんよう。
素敵な夏至を迎えましょう。
*添付の絵はすべて越智大介氏の作品です*ブラボー!!
2018年6月6日水曜日
百聞は一体にしかず。
突然、月初めの1,2,3日休みでごめんなさい。足を運んでくれたみなさん、電話をくれたみなさん、ありがとう。
カレー食堂種の研修で愛知『橋の下世界音楽祭』に行ってきました。
ただの音楽祭じゃないんです。出演者も出店者もお客さんも本気で3日間を楽しんでた。出演者や出店者に関しては、何週間も前からステージや出店ブースを手作りしてて、前日に前乗りした僕らは、とにかくみんなの熱というものを感じた。とにかくGoodしかない。
全国からいろんな人が集まり、ジャンルも関係なくチャンプルー状態。とにかくみんながpeace。そこには僕が目指す西条市の未来がありました。
『一度体感しないとわからない』想像以上、噂以上が『橋の下世界音楽祭』にはあります。
本当に行ってよかった。久しぶりの友達にも突然会えたり、いい刺激だらけ。
誘ってくれた、綾子さん、青野ファミリー、みえちゃん、行きたいと思った僕の魂に感謝。
来年は、『橋の下世界音楽祭』カレー食堂種出店したいと思いました。
それまで、お店でできること、僕たちにしかできないこと、とにかくおもしろいこと、そしておいしいことをしていきますので、これからもよろしくお願いします。
6月は、今週から毎週金、土、日、月曜やってます。
梅雨を吹き飛ばすカレー作ってお待ちしてます。
6月21日(木曜日)夏至に面白いこと企画中、お楽しみに。
カレー食堂種の研修で愛知『橋の下世界音楽祭』に行ってきました。
ただの音楽祭じゃないんです。出演者も出店者もお客さんも本気で3日間を楽しんでた。出演者や出店者に関しては、何週間も前からステージや出店ブースを手作りしてて、前日に前乗りした僕らは、とにかくみんなの熱というものを感じた。とにかくGoodしかない。
全国からいろんな人が集まり、ジャンルも関係なくチャンプルー状態。とにかくみんながpeace。そこには僕が目指す西条市の未来がありました。
『一度体感しないとわからない』想像以上、噂以上が『橋の下世界音楽祭』にはあります。
本当に行ってよかった。久しぶりの友達にも突然会えたり、いい刺激だらけ。
誘ってくれた、綾子さん、青野ファミリー、みえちゃん、行きたいと思った僕の魂に感謝。
来年は、『橋の下世界音楽祭』カレー食堂種出店したいと思いました。
それまで、お店でできること、僕たちにしかできないこと、とにかくおもしろいこと、そしておいしいことをしていきますので、これからもよろしくお願いします。
6月は、今週から毎週金、土、日、月曜やってます。
梅雨を吹き飛ばすカレー作ってお待ちしてます。
6月21日(木曜日)夏至に面白いこと企画中、お楽しみに。
登録:
投稿 (Atom)